上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
靴下KALのお題、第4号です。
Interlocking Leaves

Toe-upの、葉っぱ柄のレース模様の靴下です。

つま先は、パターンを少し変更して、丸みのある形にしました。
三角マチ(gusset)の増し目が少なめで、浅めのかかとですが、レース模様でよく伸びるので、充分履きやすいです。

レーシーなので、真冬には寒いかもしれませんね(^^;)。

葉っぱのレース柄が可愛くて、気に入っちゃいました。
それで、色違いでも編むことに。
~メモ~
パターン: Ravelryより、「Interlocking Leaves」 by Kelly Porpiglia
使用糸: カネボウ 「カトレア」 (col. 284 ) 約62g、
使用針: US 0 2.00mm (ニットプロ KARBONZ 輪針80cm)
Cuffは、上の方へ行くに従って、少しずつ太い針、2.25mmや2.50mmにした。

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
Interlocking Leaves

Toe-upの、葉っぱ柄のレース模様の靴下です。

つま先は、パターンを少し変更して、丸みのある形にしました。
三角マチ(gusset)の増し目が少なめで、浅めのかかとですが、レース模様でよく伸びるので、充分履きやすいです。

レーシーなので、真冬には寒いかもしれませんね(^^;)。

葉っぱのレース柄が可愛くて、気に入っちゃいました。
それで、色違いでも編むことに。
~メモ~
パターン: Ravelryより、「Interlocking Leaves」 by Kelly Porpiglia
使用糸: カネボウ 「カトレア」 (col. 284 ) 約62g、
使用針: US 0 2.00mm (ニットプロ KARBONZ 輪針80cm)
Cuffは、上の方へ行くに従って、少しずつ太い針、2.25mmや2.50mmにした。

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://azarashi1971.blog.fc2.com/tb.php/427-66836ab1
トラックバック
コメント