上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
な~んか気分が乗らなくて、このところほとんど編んでいません。
書くことがないのでブログ更新も滞り、ダメダメな私(^^;)。
時々思い出したように編んでいる、ギンガリネンのカーディガン「Decimal」。

身頃と袖をくっつけて、ラグラン線の両側で減らし目をしながらヨークを編んでいくのですが、指定の段数編んだところで目数を数えてみたら、全然合わない!!

14目も多いんですよ~。
段数が足りなかったのかと思っても、合わない目数が8の倍数でもないし、目を凝らして編み地をよーく見てみても、間違ってるところは発見できず。一体どこで間違えたんだ?!
なんだかすっかり嫌になってしまって、昨夜はそのまま寝てしまいました
でも、一晩経って考えてみたら、そんなに悲観することでもないかも?という気もしてきました。
14目多いんだったら、減らし目段をあと2回繰り返すことにして、-8目を1回と-6目を1回でもいいんじゃない?
そんなに厳密に考えなくても、目数が合わないことなんてよくあるたまにあることだし。
大体、あとは襟の拾い目をして編むだけなんだから、大勢に影響はまったくないわけで。
気を取り直して編もっかな~、と思うのですが、実は他にも問題が。
これ、私着られるの~??という・・・
試着してみると、どうみても小さいんです(T_T)
水通しすると編み地が伸びるはずなんですよ~~。
スワッチを編んだ時も、水通ししたらかなり伸びたので、水通し後のゲージを採用したんですが、編んでいると不安になってくるんですよね。
身頃の下の方を編んでいた時も、不安になってきて、実は一度水通ししてみたりしました。
そうしたら指定のサイズになったので、よし大丈夫だ、と思ったんですけど、それは去年の話で。去年からこっち、私また太ったしなあ・・・(^^;)。
まあ、せっかくここまで編んだので、がんばって完成させるかな~。
もし着られなかったら、母にあげようかしら??

にほんブログ村
見てくださってありがとうございます
書くことがないのでブログ更新も滞り、ダメダメな私(^^;)。
時々思い出したように編んでいる、ギンガリネンのカーディガン「Decimal」。

身頃と袖をくっつけて、ラグラン線の両側で減らし目をしながらヨークを編んでいくのですが、指定の段数編んだところで目数を数えてみたら、全然合わない!!

14目も多いんですよ~。
段数が足りなかったのかと思っても、合わない目数が8の倍数でもないし、目を凝らして編み地をよーく見てみても、間違ってるところは発見できず。一体どこで間違えたんだ?!
なんだかすっかり嫌になってしまって、昨夜はそのまま寝てしまいました
でも、一晩経って考えてみたら、そんなに悲観することでもないかも?という気もしてきました。
14目多いんだったら、減らし目段をあと2回繰り返すことにして、-8目を1回と-6目を1回でもいいんじゃない?
そんなに厳密に考えなくても、目数が合わないことなんて
大体、あとは襟の拾い目をして編むだけなんだから、大勢に影響はまったくないわけで。
気を取り直して編もっかな~、と思うのですが、実は他にも問題が。
これ、私着られるの~??という・・・
試着してみると、どうみても小さいんです(T_T)
水通しすると編み地が伸びるはずなんですよ~~。
スワッチを編んだ時も、水通ししたらかなり伸びたので、水通し後のゲージを採用したんですが、編んでいると不安になってくるんですよね。
身頃の下の方を編んでいた時も、不安になってきて、実は一度水通ししてみたりしました。
そうしたら指定のサイズになったので、よし大丈夫だ、と思ったんですけど、それは去年の話で。去年からこっち、私また太ったしなあ・・・(^^;)。
まあ、せっかくここまで編んだので、がんばって完成させるかな~。
もし着られなかったら、母にあげようかしら??

にほんブログ村
見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://azarashi1971.blog.fc2.com/tb.php/396-171e0c6b
トラックバック
コメント
こんにちは!
あともう少しで完成ですね。
「Decimal」、私はSサイズで編んだのですが、やっぱり目数が合わなくて適当に辻褄合わせちゃいました(笑)。
Sサイズにはパターンエラーもあったのですよ。後でどなたか見る方もいらっしゃるかと思い、Ravelryのプロジェクトページに記録を残しました。
もしかしたら、しろくまさんのサイズもエラーがあったのかも?
レース模様はブロッキングで伸びますから、きっと大丈夫ですよ。
絶対素敵なカーディガンになりますよ。頑張って下さい!
あともう少しで完成ですね。
「Decimal」、私はSサイズで編んだのですが、やっぱり目数が合わなくて適当に辻褄合わせちゃいました(笑)。
Sサイズにはパターンエラーもあったのですよ。後でどなたか見る方もいらっしゃるかと思い、Ravelryのプロジェクトページに記録を残しました。
もしかしたら、しろくまさんのサイズもエラーがあったのかも?
レース模様はブロッキングで伸びますから、きっと大丈夫ですよ。
絶対素敵なカーディガンになりますよ。頑張って下さい!
> ひろねこさん
こんにちは☆コメントありがとうございます。
「Decimal」、去年ひろねこさんが編まれてたのを見て、素敵だなあ、とCOしたんです~。でも、なぜか難航してます(^^;)。
ラグラン線の、透かし模様が合流するところの減らし目でちょっと混乱したんですけど、自分なりに理解できて進めてきたのですが・・・。私が見る限り、パターンにもエラーはなさそうなんですよね。
サイズの問題も結構切実です(;_;)。去年は「これで良し」と思ってXSの目数で編み始めたんですが、やっぱりSにしておけば良かったのかも?!
でも、きっと大丈夫と言っていただいて、少しやる気が戻ってきました。
ブロッキングでちょうど良く伸びてくれますように・・・
こんにちは☆コメントありがとうございます。
「Decimal」、去年ひろねこさんが編まれてたのを見て、素敵だなあ、とCOしたんです~。でも、なぜか難航してます(^^;)。
ラグラン線の、透かし模様が合流するところの減らし目でちょっと混乱したんですけど、自分なりに理解できて進めてきたのですが・・・。私が見る限り、パターンにもエラーはなさそうなんですよね。
サイズの問題も結構切実です(;_;)。去年は「これで良し」と思ってXSの目数で編み始めたんですが、やっぱりSにしておけば良かったのかも?!
でも、きっと大丈夫と言っていただいて、少しやる気が戻ってきました。
ブロッキングでちょうど良く伸びてくれますように・・・
minaminoazarashi
2014.06.07 00:37 | 編集
